2011/10/31
CCS だけで吹き出し。
Google Map 用の吹き出しを作ったときに画像を使ったんだけど
CSS だけでも吹き出しが作れるみたい。
三角形の所はどうすんだろうと思ったら世の中には頭の良い人が
いるもんで太い border の片側を透明にする事で実現していた。
こーいうのをコロンブスの卵って言うんだろうな。
参考サイトはこの辺、他多数。
左右の吹き出しの例が多いんだけど汎用性を考えて真中も有りにした。
CSS3 を使って影やらグラデーションやらで装飾したので下手に画像を
用意するより見栄えが良くなってしまった。
ま、やっぱり IE7 じゃ動かないんだけどね :-P
ソース:
- http://terkel.jp/archives/2009/12/css-only-speech-bubbles/
左右の吹き出しの例が多いんだけど汎用性を考えて真中も有りにした。
吹き出し
データだよーん
データだよーん
大きさは内部データのサイズに追従する。 髭の部分も任意に伸ばせる。
吹き出し
データ
だよーん だよーん だよーん だよーん
データ
だよーん だよーん だよーん だよーん
ちょっといじると三角形を片側にして左右吹き出しにもできる。
左から吹き出し
右から吹き出し
吹き出し
データだよーん
データだよーん
吹き出し
データ
だよーん だよーん だよーん だよーん
データ
だよーん だよーん だよーん だよーん
左から吹き出し
右から吹き出し
この投稿へのコメント

コメント・フォーム