2010/01/17
FreeBSDでYoutube
FreeBSDでyoutubeを見ようとすると結構めんどくさい。
FreeBSD用のFlashは無いのでLinux用のプラグインを入れなくちゃいけない。
それ自体もめんどくさいのだがFlashはセキュリティ上のバグが多くて入れたくない。
で、「別にブラウザで見れなくても動画ファイルがDLできて見れれば良いんじゃね」
と思ってググったらYoutubeの仕組みが分かったのでちょろっとスクリプトを書いてみた。
おお、ちゃんと動画が再生できてます。
でも youtube-dl なんて ports が既に有ったのね...
2010.12.23 追記
このスクリプトはもう受け付け無いようです。
youtube-dl を使ってください。
FreeBSD用のFlashは無いのでLinux用のプラグインを入れなくちゃいけない。
それ自体もめんどくさいのだがFlashはセキュリティ上のバグが多くて入れたくない。
で、「別にブラウザで見れなくても動画ファイルがDLできて見れれば良いんじゃね」
と思ってググったらYoutubeの仕組みが分かったのでちょろっとスクリプトを書いてみた。
#!/bin/sh
VID=$1
url="http://www.youtube.com/watch?v=${VID}"
swfArgs=`wget -q -O - $url | grep SWF_ARGS`
T=`echo $swfArgs|\
awk '{match($0,/"t": "[^"]*"/);print substr($0,RSTART+6,RLENGTH-7);}'`
mplayer -cache 8192 "http://youtube.com/get_video?video_id=${VID}&t=${T}"
#一旦、Downloadする場合はこっち。
#wget -O $VID.flv "http://youtube.com/get_video?video_id=${VID}&t=${T}"
#mplayer -fs -cache 8192 $VID.flv
おお、ちゃんと動画が再生できてます。
でも youtube-dl なんて ports が既に有ったのね...
2010.12.23 追記
このスクリプトはもう受け付け無いようです。
youtube-dl を使ってください。
この投稿へのコメント

コメント・フォーム