2009/12/26
Firefoxのwindow.onerrorで文字化け
エラー処理がかったるいので window.onerror で一括処理しようとしたら文字化けした。
結果:
エスケープして文字コードを調べて見る。
結果:
"テスト"のEUCコード 16進ダンプ。
どうやら EUC(OSのデフォルト文字コード) に変換して下8bit に切ってるらしい..
完全に FireFox のバグでどうにもなりそうな気がしないので諦める。
window.onerror = function(desc, url, line) {
alert(desc);
}
throw "テスト";
結果:
uncaught exception: ƹÈ
エスケープして文字コードを調べて見る。
window.onerror = function(desc, page, line, chr) {
alert(escape(desc));
}
throw "テスト";
結果:
uncaught%20exception%3A%20%C6%B9%C8
"テスト"のEUCコード 16進ダンプ。
00000000= a5c6 a5b9 a5c8
どうやら EUC(OSのデフォルト文字コード) に変換して下8bit に切ってるらしい..
完全に FireFox のバグでどうにもなりそうな気がしないので諦める。
この投稿へのコメント

コメント・フォーム