2011/07/19
eclipseのアノテーションの設定ではまる
Verocity でアノテーション処理をするライブラリを作ろうと
したのだが eclipse の設定ではまったのでメモ。
そもそも eclipse はアノテーション処理に問題が有って処理が
失敗していても何もエラーが起こらない。
そのままコンパイルを実行してしまう。
したがってアノテーション処理にバグや設定ミスが有っても
原因がさっぱりわからない。
今回はまったのは velocity 等の外部モジュールを
アノテーション処理から使う場合、
velocity.jar もファクトリーパスに入れ
ておかないと実行時エラーになると言うもの。
しかもエラーがどこにも出ない!! 原因は ant から タスクを使っていろいろ実験した結果
から勘で突き止めた。
アノテーション処理を自前で作る人は少ないかも知れないが
もうちょっと何とかしてほしいわ。
eclipse の issue に上げればいいのかね?
ちなみに ant で動作確認する場合の設定はこれ。
追記:
Linux でコマンドラインから eclipse を起動すれば標準出力にエラーが出ることが判明。 DOS窓は未確認。
しかもエラーがどこにも出ない!! 原因は ant から
Linux でコマンドラインから eclipse を起動すれば標準出力にエラーが出ることが判明。 DOS窓は未確認。
この投稿へのコメント

コメント・フォーム